東京都内で鉄板焼き(ステーキ)を探してます。
・客席の前で焼いて見せてくれる
・予算問わず
・アクセスは車でも電車でも可
…特に①は絶対です。
情報お願いします!
溜池山王のインターコンチネンタル東京の中に『赤坂』と言うお店があります
味もとても良かったですよ(^-^)
黒田勇気(だったかな?)という美少年タレントいましたよね??
テレビで見ますか??
人間失格というドラマで、陰険ないじめっ子役をやっていたのを見たのが最後かな・・・
この子ジャニーズじゃなかったっけ・・・?
そうだったような、そうじゃなかったような・・・
知人に相談された事なんですが、この場をお借りして質問させていただきます。

知人は失業保険を受給してるにも関わらず就職したことを申告せずに、
支給終了するまで黙って受給し続けたそうです。(不正受給)

何故そのような事をしたのか聞くと「面接して、内定決定した際に受給してる事を話たら全てもらう方がいいので、受給しながら働けばいいんでは?ともちかけられた。内定決定した事はハローワークには不採用としてこちらからも申請するから大丈夫。と言われてその言葉にのってしまった。」と言うのです。

現在は、受給終了と同時期に違う職場に転職したそうです。

それで、現在の職場より源泉徴収票を提出して欲しいと言われ、不正受給をしていた時の職場の源泉徴収票を提出するそうですが、不正受給をしてしまった事がバレないか知人は心配しています。

相談されても私は失業保険を受給したことも無いうえ、所得税等に関しても知識が無いので分かりません。

この場合は、確定申告した際にバレてしまうのではないのでしょうか?

扱う機関がそれぞれ違うから発覚しないものなんですか?

お答えいただけたらありがたいです。

宜しくお願い致します。
管轄が違うのでばれるかばれないかと聞かれたら、ばれることはないでしょう。
(絶対ではないです。このことを知ってる方があなたのほかにもいるでしょうから
指されないとも限りませんので。)


>現在の職場より源泉徴収票を提出して欲しいと言われ、不正受給をしていた時の職場の源泉徴収票を提出するそうですが、不正受給をしてしまった事がバレないか知人は心配しています。

不正をしているのを承知の上なのですかそのくらいの心配はしてください。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN