ハローワークの帰りに、生命保険会社の人にスカウト?されました。
大手の保険会社で、話を聞くと勤務条件も良いみたいです。
内容は営業ですがノルマもなく定時で帰れるようです。
でも、そんなに良い条件なら応募する人も多いはずですよね?
やっぱり何か落とし穴があるんですか?
大手保険会社のトレーナーといわれる人たちは、「新人スカウト」も仕事で、成績にカウントされます。
支部自体に「新人何人スカウト」というノルマがあります。
新人は最初の何ヶ月かは勉強のみでノルマもありませんが、それを過ぎるとトレーナーの指示のもとで営業に出されます。
向いてない人がそうそう契約とれるわけありません。
それで最初はトレーナーが自分の顧客を紹介したりして成績を稼がせますが、大体の人はそのうち自分の親類縁者を頼るしかなくなります。
それで保険に入れる親戚に全員はいってもらって、そのあとは契約とれずにジ・エンドです。
「契約成績手当」は契約とってから確か少したってから、何ヶ月かにわたり継続して払われる(このへんちょっとうろ覚えですみません)ので、契約とってまもなくやめられれば、その分会社は払わなくてすみます。
契約はとれるは手当は払わずにすむはで、それで保険会社は最初一ヶ月位、その人たちに給料出して勉強させて、そのうえお弁当食べさせても、十分モトがとれるわけです。

ハローワークに来る人はだいたい求職中なので、そのへんで網をはっているのです。
でもハローワークではそれを禁止していませんか。「こういうのに注意」という張り紙を、昔は見ましたが。

ちなみに「ノルマもなく定時で帰れる」のは最初の何ヶ月かです。
「ニッ○イのおばちゃん」は夜おうちに来てたりしませんでした?
保険営業で本気で稼いでいる人は「夜討ち朝駆け」ですよ。

大手生命保険営業経験者より。
ハローワークでコピーしてきた求人票で会社に面接の応募する時って自分で電話して応募する事って可能ですか?
それともハローワークの方で手続きしてもらわなきゃだめですか?
私は、紹介状なしと紹介状ありでハローワークに出ていた仕事の面接をしたことがあります。紹介状ありの方が採用された経験があります。ハローワークでみたのであれば、ハローワークの人に連絡をしてもらって面接まで話を進めてもらったほうがいいと思います。
来月復帰予定で、育休中だった派遣社員です。今日派遣切りの連絡がありました。
2007年の11月から、2008年の9月まで、別の会社で派遣社員として働き、
2008年の11月から、2009年の3月まで、今の会社で派遣社員として働きました。

2009年の3月に、妊娠がわかり、会社に報告したところ、
「肉体労働で危険があるため、妊婦さんは現場で働けないことになっている」と言われ、
個人的には最低でも6ヶ月(9月か10月ごろ)までは仕事がしたかったのですが、
仕方なく、4月1日から産休に入りました。

10月中旬に出産し、出産手当金、出産一時金ともにいただきました。

「産休は1年、育休は無し」ということで、来月1日から復帰予定でした。

先ほど、派遣元の担当から連絡があり、「新入社員が例年より多く、戻る店舗が無いので、
別の仕事を探して欲しい」と言われました。
(ちなみに、今の会社は常用型派遣です。派遣先の子会社みたいな会社で、
現在の派遣先以外への派遣はありません。)

ここで、いくつか質問です。

今の私の状況で、出産手当金は返さないといけなくなるのでしょうか?
(予定外に早期で産休に入らされたため、返したくても返せない状況ですが・・・)

万一仕事が見つからず、失業状態になった場合、失業保険はもらえるのでしょうか?

仕事が見つかっても、当然「育児休業者職場復帰給付金」はいただけないですよね・・・。
大変でしたね。
まず、自分でもハローワークなどに確認されることをお勧めします。
そのほうがきちんと理解ができ、また派遣会社の都合によってもらえるものがもらえなくなったりしては大変だからです。

出産手当金は返さなくて大丈夫ですよ。
退職した場合でも、産休に入る時期まで働けばもらえる制度でしから安心してください。
また、育児休業者職場復帰給付金は、仮に別の派遣会社やパートや正社員で別の会社の雇用になったとしても、雇用保険に1日も欠けることなく加入できればもらえます。
今の派遣会社で例えば4月30日まで雇用保険に加入していて、次の5月1日から新しいところで雇用保険に加入できれば資格は継続されます。

1日も途切れることなく加入するのは現実には難しいかもしれませんが、でも、不可能ではないですよ。

あと、失業保険は会社都合で離職票を書いてもらえますので、自己都合ほど待たなくてももらえます。
(必ず会社都合で離職票がもらえるか確認してくださいね)

うまくいくといいですね。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN