離職票の退職理由についての質問です。例えば異義ありにチェックを入れて提出した場合はどうなりますか!?教えて下さい!
異議ありにチェックを入れて提出すると、ハローワークの職員は事情を聞いた上で
会社の担当者に電話して事実関係を確認します。

会社の人がそれを認めれば離職理由は変更してもらえますよ。

ただし、会社がハローワークから助成金をもらっていたら、離職理由を「解雇」に
訂正するのは難しいです。助成金をもらう資格がなくなっちゃうから。

実際には「自己都合」が「会社都合」に変更になることはよくあることです。
前の会社からの源泉徴収票について。前の会社を辞める時、辞める前に辞める意志を伝え退職届を出しましたが受け取ってもらえず、話にも応じない状況でした。
その為、何月何日で辞めます、それ以降はもう来ませんと伝えた所、今度はそれをしたら解雇扱いにすると言われました。しまいには来なくても会社から籍は外さないとまで言われました。労働基準監督署に相談した所、強制労働との事で結局私が提示した日までは働きその日を境に行きませんでした。給料も振込だったにも関わらず最後の月は手渡しと言われもう関わるのが嫌で貰ってません。私を呼ぶ口実だと思います。そしてこの度源泉徴収票が必要なんですがやはり取りに来いとの事です。郵送に応じません。郵送するよう代わりに言ってくれるような所等、何かいい方法はありますか?監督署でやってくれるのでしょうか?籍も心配です。因みに肩書きは正社員でしたが名ばかりの全く何の保険(雇用保険すら)にも入れてくれないアルバイトと変わらない保障のない扱いでした。
監督署に言えばやってくれます。手続きしてくれます。
私は離職票を請求しても、送ってこないので、ハローワークで相談したら、連絡してくれて手にする事が出来ました。
最後の文章を読んで、会社側に非があります。
職安や監督署に行ったら必ず解決してくれます。
当方50代後半3月に上場金融機関退職予定。
人材派遣会社に登録したが紹介なし。
高齢でもあり現在の経済状況から就職は難しいですかね
大手人材会社に登録会に行き登録は済ませました。

ネットで当派遣会社のホームページをみてエントリーしていますが色よい返事はありません。

失業保険もあり生活が明日から困ることはないが、今まで40年こんな毎日が日曜日状態は初めてで

多趣味で暇を持て余すことはありませんが、日本人はどうも仕事をしていないと空虚感があり、

何とか就職したいと思うのですが、ハーローワーク、コネ等はまだ考えていません。

私と同じ境遇の方もいらっしゃると思いますが、どういう風に考え日々を過ごしていらっしゃいますか
人材紹介会社に登録して如何でしょうか??
リクルートエ-ジェ-ント
インテリジェンス
バソナ
が大手三社ですが,真剣に話しを聞いてくれますし,アドレスもしてくれます。
もちろん無料ですよ。
ハローワークの相談よりためにはなりますよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN